fc2ブログ

オキナワ旅行・・・まとめ。

・・・すっかり忘れてました(ウソ)


オキナワのこと、まとめます。長いですよ、マジで。


※写真は別記事にしときます♪ あわせて見てくださいな。


まずはスケジュール。
12月29日・・・4時半起床→5時半出発→9時頃の飛行機で沖縄へ→11時半過ぎに到着→なんだかんだ→適当に昼飯→3時過ぎに恩納にあるホテル着。

朝は子どもらがちゃんと起きてくれて、すごく楽でした。行き先が沖縄ってこともあったので服装に悩みましたね・・・結局私は秋服で、嫁や子どもらが冬服という格好になりましたが。この季節はすごくムズカシイです。

飛行機での出来事・・・子どもらはビビリませんでしたね。むしろ私のほうがビビってた? 窓の外の景色(というか雲海)にも感動しなかったし・・・子どもってそんなもんかな。

沖縄に着いてから、どっか行けばよかったかなとちょっと後悔。時間が微妙だったからホテルに直行したんですけど、ちょっと暇すぎた(苦笑) それと食事。これは3日間通してだけど、沖縄料理というものをほとんど食べてません(爆) 一体、何しに行ったんでしょうね



12月30日。ナゴパイナップルパーク→美ら海水族館。

水族館に行く途中にパイナップルパークがあったので、ついでに寄ったんですが・・・これは楽しかったな。パイナップルの実のつき方とか、知らなかったので(苦笑) パイナップル食べ放題っていうのが一番の目当てだったんだけど、これは案外。というか、パイナップルは沢山食べられませんよ(笑) いくつか食べて飽きてしまった。子どもたちは、味の薄いパイナップルを食べてしまって苦々しい顔

水族館。やっぱりジンベエザメを見ないと沖縄という気がしないでしょう・・・と思います(笑) これはこうろも感動してましたよ~~。途中からは微妙に飽き気味でしたが なぜかこうろの携帯の写真が連写モードだったので、シャッター押すたびに9枚もの写真が撮れたのが面白かった(笑)
もちろんみらいも食いついてましたよ~。ただ、みらいはジンベエザメ以外の魚に興味津々。一番興味を持ったのはヒトデ(笑) よくこんなの触れるな・・・スゴイよみらい。っていうか、私といいこうろといい、情けなさ過ぎです。

途中、地元の住民(?)といざこざを起こすところでした(をい) ちょっと喧嘩っ早いかな、私。


12月31日。大晦日ですよ。この日は・・・首里城→アウトレットモール→帰路→自宅。

首里城ですよ。子どもたちはきっとつまらなかったでしょうね・・・坂もキツイし。みらいなんかヘソ曲げてましたよ^^; でも私にはすごく良かった・・・沖縄、深いです。

時間が余ったのでアウトレットモールに行ったんですけど、買うものないですね(爆) 別に無理して行くほどの場所じゃなかったかな(苦笑)

そして帰り・・・飛行機空いてますね・・・ガラガラですよ。そりゃそうか、普通この日は東京から離れる人が多いんだから。んで、うちに着いたのは8時過ぎ・・・あれ、9時前だったかな。これまた、思いのほか電車が空いてて座れたのが良かったです。ヘロヘロなのに混んでたらどうしようかと思いましたから。


ということで、沖縄のお話はこんなところです。
観光名所へ行ったのはともかく、食のほうではホントにさっぱり・・・一応最終日に沖縄そばを食べたんだけど、ちょっと私には微妙な味だったかな・・・嫁や子どもは結構食べてましたけどね。どうも、沖縄という食文化が私には合わない模様。

以上、沖縄旅行でした~~~。









あれ?



続きを読む

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

クリスマスやら旅行やら

いろいろ、書きます。



まず、クリスマス!!!(今更ですが)


プレゼントですが・・・こうろにはDSのゲームをプレゼント。反応は結構微妙だったかな。ゲームもらえるのが当たり前!?そんな雰囲気さえ・・・。小学2年だと、色々わかってきますからねぇ。しょうがないのかも。

みらい。こちらは変わって最高の反応。よっぽど嬉しかったんでしょう・・・あげたほうとしても嬉しいもんです♪ ちなみに「クロミ」のバッグです。今度の旅行に転がしていくつもりらしい^^;

ひかりのプレゼントはアンパンマンのお風呂セット。箱に食いついてましたよ(笑) 残念ながらまだお風呂で遊んでる様子を見てないんです・・・今週忙しくてヽ(TдT)ノアーウ…  様子を見られるのは年明けかな(汗)


そんなこんなのクリスマスプレゼントでした。バタバタでしたが、親としても楽しめたし、よかったなって思います。





さて、もう一つ・・・

出発をあさって(正確には29日なので明日)に控えた旅行!!!!


沖縄ですよ、オキナワ。


天気はあいにく悪いみたいだけど、すご~~~く楽しみです。

こどもらは相変わらずコトの重大さが分かっていないようですが、飛行機で雲の上を飛ぶといったらこうろが驚いてました(笑) ま、今はそんなもんかもしれませんね・・・。

とりあえず、当日から31日までは携帯メールでの更新ばかりになると思いますが・・・興味があったら見てくださいな♪




ためておいた話はこんなところ(笑)。明日で仕事納め!気合入れて行ってきます!

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

もうすぐ・・・

まだ子どもたちは起きてきません・・・


必死になって買ったプレゼント、枕元ではありませんが、子ども部屋に置いておきました。


あと数分?数十分ってところでしょうか・・・ワクワク。

テーマ : ☆☆☆クリスマス☆☆☆
ジャンル : 育児

心の声

やあ、サンタさんだよ。


こうろくんはいい子にしてるかな・・・

みらいちゃんは泣いてないかな?

ひかりちゃんはおとなしくしてるかな?


プレゼント、何をあげようか・・・

サンタさんはまだプレゼントを準備してないんだよ。

何が欲しいのか、聞かせておくれ。

いいこにしてれば、きっと届けてあげるからね。








私の心の声です(笑)


ああ、どーしよ・・・何買おう?

残された時間はあとわずか・・・( ̄へ ̄|||) ウーム

只今掃除中

もう一個。



どういう風の吹き回しか、こうろ&みらいが自分の部屋で寝ると言い出しました・・・


いやいや、それは結構ですよ。いいことです。



でも・・・

そんなに汚い部屋でどうやって寝るつもりですか?(爆)


今、一生懸命掃除してます・・・こうろと嫁が(汗)


ホントに寝られるんでしょうか・・・

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

クリスマスでもないのに・・・

一週間も放置してゴメンナサイ(*- -)(*_ _)ペコリ




昨日はクリスマスでもないのに子どもたちにおもちゃを買ってしまった・・・



そりゃボーナス入ったけどね・・・



何をしてるんでしょうね~~~ワタシは・・・( ̄へ ̄|||) ウーム

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

インフルエンザの予防注射

いやぁ~~~、爆睡しましたよ・・・


なんせ、だ~~~れもいませんでしたから(寂)



今日は子どもたちのインフルエンザの日。


こうろは泣きませんでしたよ・・・7歳だし、トーゼン!って思うでしょうけど、やるまではウジウジして・・・泣いて(笑) うーん、情けない^^;

みらいは全然泣かなかったそうで。やっぱり女の子は強いのかな~。ひかりが注射しているときも、マジマジと見ていたそうですから。

そんなひかりは、問診のときから泣いて・・・ま、しょ~がないですね。



2回目の注射は冬休みに入ってからかな?これで今年のインフルエンザもばっちりだ!(多分・・・ね)


今度は泣くなよ、こうろ!男の子だもんなっ!

テーマ : 予防接種&健診
ジャンル : 育児

どうにかこうにか・・・!?

こどもたちの風邪はだいぶ落ち着いてきたみたい・・・


みらいはもう元気いっぱい。こうろとバトルを繰り返していますΣ(´□`;)ハゥ

ひかりも元気。鼻水がまだすごいけど、それ以外はいつものひかりに戻ったみたい。


問題はこうろ!?元気なんだけど、様子がすこ~~~~し、アヤシイ・・・かも!?( ̄  ̄;) うーん


ひどくならずに済めばいいんですけどね・・・。

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

この週末は・・・

別に書くことがないわけじゃないんですよ。

ただ・・・まとめることができなくて。



そんな中でも一番の話題はひかりかな?

しばらく前からですけど・・・一人で立てるようになったんです♪(伝い歩きも、しばらく前からできるようになってますよ~)


こうろもみらいも、1歳になる前に歩けるようになりました。
ってことは、ひかりが一人で歩ける日が来るのももうすぐかも?楽しみだなぁ~~~。



こうろチャン&みらいチャンのことは・・・また今度~

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

ネタがないので・・・(汗)

平日。

相変わらず遅い帰りで子供と接することができず・・・
なので色々適当に書いておきます(笑)



こうろ。チャレンジ、結構やってますよ。

デキはソコソコといったところですが・・・それにこっちが言わないとやりませんが(苦笑)
国語力とか計算力とか、すこ~~~しだけどついてきたかな、なんて思います。
まだ3ヶ月だから、これからが正念場なんでしょうけど・・・
チャレンジを続けることで、継続力を身に着けつつ、勉強は(それなりに)楽しいもんだってことを知って欲しいですね。



みらい。

3歳にして既にこうろの保護者です(笑)
女の子って早いんですね~~、既に嫁の完全コピーです。
将来どうなるんだろう・・・微妙に不安かも(苦笑)




ひかり。

いつも遅くまで起きていてくれます。
でもいけませんよね・・・普通の時間に帰れるようにがんばって、ひかりにも普通の時間に寝てもらう・・・ってのがベストなんでしょう。

そんなひかりもあと半月で1歳です。
早いですね・・・約1年前のあの時、私はどうしてたかな?
どんな気持ちだったかな?ふと考えてしまいます・・・


時がたつのは早いものです。私も白髪が増えるわけです(笑)




まだまだ仕事は落ち着きそうにありません・・・

けど、週末はなんとか3連休取れるように!がんばりますっ!

テーマ : 子育てのつぶやき
ジャンル : 育児

ようこそここへ♪
プロフィール

どん

Author:どん
4人の子どもたちに囲まれながら、それなりに楽しい毎日を過ごしているつもり。
ええ、びんぼーですけどね(笑)
mixiもやっております。こちらからどうぞ。

こどもたち

*script by KT*
けっこんして・・・

*script by KT*
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
RSSフィード
ブログ内検索