fc2ブログ

学校公開

新型インフルエンザ(?)が猛威をふるっているらしく・・・
本日のこうろの野球は中止でござんした。

怖いなぁ、インフル。


さて今日は、こうろ&みらいは学校公開。つまり授業参観。
(だからこうろは元々野球に行く予定でなかったのだ)

今の小学校はビデオ禁止か?
引っ越す前の学校なら、いくらでも撮ってよかったのに・・・
今のところは、だーーーれも撮ってない。
学校の方針なんだろうか?

みらいの授業は図工で工作。半ば親子共同作業になっていた。
でもみらいは作るのがめんどくさそうで、あくびなんかしていた。
絵心はあるんだ。そういう意味では、センスはあると思う。
ただ、肝心の集中力が・・・。

こうろの授業は、体育館で音楽。
近々発表会があるらしく、その練習だそうだ。
ただ、インフル蔓延中なので中止の可能性も。
それもあり、合唱を親に見せるいい機会だったみたい。
(びみょーな感じだけど、みんな頑張って歌ってる)

教室でのこうろの席の隣の女の子は、こうろよりも2つくらい高い机を使っていた。
体格もこうろよりずっと大きい。まるでお姉さんだな。

授業が始まる前も、友達と並んでいるこうろを発見。
しかし、友達がまた大きくて・・・こうろの2倍くらいある!?
どんだけ小さいんだ、こうろ。

こんな感じで、普段の様子を見られる授業参観。
これってほんとに面白いよな。


子供たちが今通っている小学校は、実はおれの出身校でもある。
22年のときを経て、子供が同じ学校で学んでいるとは・・・
あのときのおれには到底想像できるはずもないか。

ついでに、小学校の体育館には昭和63年度卒業生の製作物(校章の彫刻)が飾ってある。
63年度って・・・おれじゃん!?(そうだよね?)
なんかすげーよな。感動だよ。


父親が見に行けるイベントは多くない。
ただ、土曜日だから都合をつけることはできる。
できる限り様子は見てやりたいなぁ。

スポンサーサイト



2008年5月31日 総合公園にて

「歯磨きカレンダーにシール貼っていい?」

「歯磨きしたの?」

「「してない」


・・・さすがみらいさん。




日曜は地元の総合公園で遊びました。

高さ2,3メートル?の棒に上るこうろ。
こうろ


こうろ以上に平然と上るみらい。
みらい


さすがにひかりは無理なので・・・
ひかり


みらいは相当なおてんば。
そんなみらいにくっついて歩くひかり・・・同じになるかも???

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

久々に。

久々・・・

すっかりmixiに入り浸っててこっちは放置気味でしたが、更新してみます。



今日はみらいの幼稚園の成果発表でした。
みらいが今までに作ったり書いたりした写真・絵が飾られていました。
成長の様子もわかって、非常に楽しいものでしたよ。



以下、写真。

3人で
3人で。めいびはさすがに写せず・・・

スイッピ
上の写真でちょろっと見えてたのは、JRのSuicaのキャラクター・スイッピ。

yuki.jpg
これは関係ありませんが・・・
雪なので写真撮ってみました。



そう、サイタマは雪。幼稚園まで普段は片道20分なのですが、今日は40分ほど・・・。
まぁ、年に一度くらいは悪くないですけどね~。

誕生日記念写真です♪

先日の記事にも書きましたが、こうろ&みらいの誕生日記念写真です

お楽しみの方、お待たせしました(笑)


ということで、どうぞ~~~。


続きを読む

テーマ : パパの育児
ジャンル : 育児

日曜日の正しい過ごし方?

日曜日・・・あまりにも暇なので(苦笑)、こどもたちを連れて近くの公園へ行ってきました。

公園には動物園もあったので、ついでに中を見てきました。
入場料は大人200円。収益は度外視か?小さいながらも、色々な動物がいて面白かったです。ちょこっと遊びに行く分には十分すぎるくらいです。

20070311155646.jpg
テンジクネズミ(俗称・モルモット)を抱いています。

20070311155709.jpg
ヤギに触ろうと・・・。でもコワイ!

20070311155734.jpg
ひかりの顔がクシャッ!としてます(笑)


もちろん、動物園のほかにも色々ありました。アスレチックとか、ブランコとか・・・。みらいは時々転んだりしながらも、かなり楽しんだみたいです。

20070311155846.jpg

ついでに。
このアスレチック、リニューアルこそされているけど、私が子どもの頃にもあったんです。今から20年くらい前かな。遊びに行ったなぁ~。ナツカシイ。




え?こうろ?
ああ、あいつは家でDSやってましたよ(爆) まったくもう・・・。

テーマ : 家族でお出かけ
ジャンル : 育児

写真撮影でしたぁ~

今日は写真撮影・・・でしたぁ。


なかなか良い写真が撮れたんだ、と思います。


ええ、「なかなか」ね。


ひかりがぐずってしまって、3人での写真が満足に撮れなかったのが不満かな?
でもこればっかりはわかりませんからね~~。
子どもの機嫌なんてコロコロ変わりますから。

なんとか寝かせたひかりと、こうろ&みらいの3人で撮れたんだからヨシとしましょう(笑)



写真は19日に出来上がります。
日曜じゃないのでアップは遅くなるかもしれませんが・・・必ず載せますので!!!



そうでなくても、ここんところブログの更新が滞ってるんですから(汗)

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

気付けば3月です・・・

3月ですよ。


全然ブログが更新できてません

更新できない=ネタがない=子どもと接する時間がない・・・ということです。


ま、しょーがないですね。毎日終電近くに帰ってくるんですから。



とゆーことで(意味不明)、土曜日にこうろ&みらいの誕生日の写真を撮ってきます♪

もはや恒例となりましたね・・・期待されている方も多いはず(笑)

いいんですよ、自己満足&バカ親なんですから。

写真が出来上がるのは2人の誕生日頃になるかな?
またアップしますので、今回も私の自己満足にお付き合いくださいませ~~(笑)

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

ナンジャタウンにて

うちの会社の社長からVIPクーポンをもらったこともあり、行ってきました♪
初めてなんですよね、ナンジャタウン。そんな一日の出来事を書いてみます。


結構楽しみにしてたんですが・・・
いや、悪いところじゃないけど、赤ちゃん連れて回れませんね。
ごみごみしてて、ベビーカーじゃ通りにくいんです。
屋内型のテーマパークに行くのはもう少し先のほうがよさそうです


ま、それは置いといて・・・

それなりに楽しめましたよ。私は。
ナントカの大冒険でフラフラになりながら館内を歩き回るのは楽しい。ゲームの主人公になったみたい(笑)

みらいとひかりはさすがにそういうのはムリだったんですが、こうろは私と一緒に歩き回りました。
しかし・・・このがきんちょ、怖がりすぎ 何かするたびに「怖い~~~~」とか。
もうひとつ、ボムレンジャーってのをやったんですが、これもまたすごい怖がりよう。ヘッドフォンから聞こえる音が相当効いたらしく、半泣き状態。
このテのアトラクションは、もうちょっと大きくなってからのほうがよさそう。

とゆーことで・・・少なくとも今の我が家には微妙に不向きだったかな?次はもうちょっと楽しめるところ・・・ディズニーランドとか?に行ってみようかな。

まともに撮れた数少ない写真を以下に。

RIMG0008.jpg
なんでしょうね、この子は。どうしてこんなにアイスを食べるのがヘタなんでしょう(笑)


ああ、そういえば・・・ナンジャタウンでは餃子とかデザートとかアイスとか、色々なお店があったんですが。
特に餃子・・・これはダメですね(爆) 普通の餃子じゃん!ってか味が妙だよ?あれ、私の舌がヘンなのかな・・・??もし行ってみた人、感想お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

テーマ : 家族でお出かけ
ジャンル : 育児

休みが終わる・・・

今日も一日暇でした。


昼間からビールばっかり飲んで・・・もうヘロヘロです(笑)



こどもたち、帰ってきました。

私は酔っ払って寝てたんですが・・・なにやらバタバタしてましたねぇ。
明日の準備とか、色々あるからなぁ~~~。

んで、こうろ、宿題を終わらせたようです。
数日前、硬筆の宿題がどうのこうのと言っていたみたいだけど、無事こなせたようです・・・
でも、せっかくだからチェックすればよかったかな~~。



ということで、やっと・・・ホントの意味で日常が始まります。



今年はがんばって更新するぞ~~。



そして・・・(^ー^* )フフ♪

沖縄旅行・・・写真です♪

沖縄旅行の写真です~~。どーぞ。

20070104223742.jpg
写真その1。飛行機から見た雲海です。撮影者はこうろ。なかなか撮れてますね。でも感動は薄かった・・・

20070104223753.jpg
沖縄の小さな港。海がキレイ~~。

20070104223802.jpg
パイナップルパークで・・・なぜかバニラアイスを食べる兄妹(苦笑)

20070104223810.jpg
水族館のイルカショーで。短い時間だったけど楽しめました♪

20070104223832.jpg
ヒトデを触るみらい・・・すげーよキミは。男どもはみんな触れなかったのに・・・。

20070104223822.jpg
水族館敷地内にある砂浜で・・・。ここでこうろは名誉の負傷。波が来たのに驚いて逃げたところを、私が思わずこうろの服をつかんでしまったせいでふらつき・・・岩に激突したのです。最悪です、このオヤジは(汗)

20070104223844.jpg
水族館でアホ面をする兄貴とその妹(笑)

20070104223856.jpg
ジンベエザメ氏と、なぜかひっくり返って泳いでいる魚。ちょい不気味(笑)

20070104223919.jpg
首里城、守礼門で記念撮影♪



今回の旅行、イマイチな写りの写真が多いんです。もっと沢山撮っておけばよかったかな~~~。

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

ようこそここへ♪
プロフィール

どん

Author:どん
4人の子どもたちに囲まれながら、それなりに楽しい毎日を過ごしているつもり。
ええ、びんぼーですけどね(笑)
mixiもやっております。こちらからどうぞ。

こどもたち

*script by KT*
けっこんして・・・

*script by KT*
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
RSSフィード
ブログ内検索